メンタルな話の続き

ひとりごと

せっかく受けた研修なので、

報告書を書く傍らで、復習。

メンタルヘルス。

私が受けた研修は、部下の健康を守るという上司の勤め的役割研修なので

主旨は上司として何が必要でどうするのが求められるか。ということ。

だけど、受講対象者が若者や役職のない人たちであれば

大事なことは「セルフケア」ともなる。

まずは、自分で自分を知ること。

そして、自分が疲れていたら、無理をしない。

まぁ、それが出来ている人は病んでしまうことはないのでしょうが。

研修の中で印象的だったこと。

「こころの病」と称されるけれど、実は脳の問題だ。

ということ。

精神的に追い込まれる状態というのは、

血流が滞り、ホルモンバランスが崩れ、脳機能が低下することに起因する。

という研究がなされているらしいですわ。

これを聞いて、なんか妙に納得した。

そもそも「こころ」というものは、脳で感じるもの。

だから、ね。そうよね、うん。

だから、

・規則正しい生活を

・バランスの良い食生活を

・適度な運動を

と指導されるわけですよ。

予防的には、これらを取り入れて健康に過ごせるよう努めることは有効です。

だけど、すでにちょっと弱ってしまっている人には…

「分かってるけど、できない。」

と、なりますわな。

そこが問題だし、難しいところ。

そして、上司の役目は…

そんな風に、追い詰められる前に予兆に気づき手を差し伸べる事。

なのだそうだ。

承知いたしましたぁ~。

で、そんな風に、

部下の変化に気を配り、負のスパイラルに陥る前に救いの手を差し伸べる。

それを気にして、疲れ果てた我々中間管理職を

ケアしてくれるのは… どなたなのでしょう???

という疑問を抱いてしまったのは、あたしだけだったのかな?( ̄▽ ̄;)

自分より上の上司が、我々を気遣ってくれるのかい?

だったらいいけどね。そう願いたいけど、ね。

これはこれで、課題多し(笑)

ま、深く考えない。

これもまた、セルフケアの方法の一つだってさ。

なので、まー、なんとかなるっしょ。

相変わらずのこのとらえ方で、とりあえず進んでみたいと思います(笑)

そんな私も、病んで拒食症&不眠症になった過去がある。だからこそ分かるものもある。
ふざけているようで真面目に取り組んでます(笑)

↑こういう話に興味があるかはわかりませんが。悩みのない人はいないんじゃないかなぁ?
 みなさま、適度に頑張りましょう♪
 ポチッと応援、頂けたら嬉しいで~す。

コメント