雑談もろもろ

幸せのひとコマ

いつものように車を走らせ、いつものように出勤。いつもの場所に車を停めて。車から降りて、振り返ったら…なんとも大胆な(笑)このコは、ずいぶん前からこのあたりを縄張りとしている。野良なのか地域猫なのか飼い猫なのか。定かではないのだけれど、耳カッ...
ママの更年期もろもろ

そーいえば。と、ようやく。

相も変わらずぼちぼち更新しておりますが。ボケボケする中で、「そーいえば、去年の今頃も落ちてたな~」と、思い出してみた。春になると、変化する身体なのかな???とか、思ったり思わなかったり。わけもなく、落ちたり凹んだりするメンタルと焦らず 。で...
ママの更年期もろもろ

ちょっとずつだけど。

相も変わらず、毎日格闘しながら過ごしております。あんまりにもやる気が起きないもんだからYouTubeのおすすめに上がってきた動画を見てみた。精神科医の先生が解説する「うつ病の初期症状」みたいなやつ。「これ、当てはまったら【うつ病】です」みた...
ひとりごと

バテバテですが。

なんでしょう。何からお話しすれば良いかしら?とにもかくにも、バテバテなんです。ええ。あたくしが。年度がかわり、体制が変わり職場内がてんやわんやなせいなのか。気候の変化に身体がついていけずにヘロヘロなのか。はたまた、お決まりいつもの「更年期」...
日常

新年度という名の課題

社会人になって、何年経った???もう、忘れてしまっているくらいの年月が経っていますが。学生の時は、新年度というモノはいろいろと変化があるのでそれ相応に、期待やらなんやらと胸を膨らませたりしてましたが。ここまでくると…何もないのが普通(笑)我...
こてつんもろもろ

ちょっとした変化

椎間板ヘルニアで闘病中だった先月のこてつん。思うように動くことが出来なかったとき、かろうじて自力で上ることが出来たのが長年使ってかなりくたびれてきた、無印のクッションソファー。段差が少ないから、上りやすかったんだろうね。そこでじっとしながら...
ひとりごと

4年経って、感じたこと

令和3年3月25日母は旅立った。9年という闘病を終え、壮絶かつあっけなく逝ってしまった。その時のことを、今でも鮮明に覚えている。母の通院に付き添うのも、治療に関して主治医と相談するのも、医療の知識の無い両親に、分かるように説明するのも、苦痛...
ママの更年期もろもろ

復活!…だといいなの話

あ、どうも。しばし更新お休みしました。とりあえず、生きてます。大丈夫です。こてつんは、限りなく元気です。椎間板ヘルニアなんぞ、ホントに患ってたか?なくらい元気です。何が原因なのか、自分でもよく分からないのですが。頭痛の件の影響か…も、よく分...
雑談もろもろ

びっくりしたー。

日曜の夜、お風呂から出たらものすっごい頭痛が。「割れるほどの痛み」って、これ?!なくらいの激痛。「あちゃー。これ、やっちまったか?出ちまったか?出血?」とかいう思考がよぎる。くも膜下出血=バットで殴られたような痛みと、教科書的には記載される...
雑談もろもろ

増えました

昨日、仕事を終えて帰宅したときのこと。玄関ドアを開けて、ふと足元が気になって視線を落とすと…「…なんで、おんねん」今、まだ、寒いですよ。よく生き延びてました。まだ小さいね。本格的冬になる前に、卵から孵ったのかな。そうです。また、いらしたので...