あ~、連続投稿が途絶えたぁ~。
いや、療養中に頑張るところはそこではない。
とも言えますが。
ここで甘えて、書くことをやめると
また書けなくなる日が続くと、自分が一番知っている。
なので、書けるタイミングで書くようにしてきたのです。
んが。
一昨日から昨日にかけてが一番しんどかったぁ~。
一昨日がとくに、ね。
熱は時々微熱くらいにぶり返すことはあるけれど
喉の痛みも引いて、身体は楽になったのです。
でも、一向に戻らない食欲。
むしろ、気持ち悪い。
これは… と思い、咳は多少出るし、出始めると結構出るけれど
眠れないほどのモノでもなく、その時だけ。
なので、思い切って薬を休薬してみることにした。
悪化したら飲めばいい。
そうやって、1日飲まずに過ごしてみたら
ちょっと良くなった。

何か口にしたくて、ヨーグルトを取り出し
食してみるも… 味、ないんだよ。
味を感じられないと、こんなにも美味しくないもんなんだな。
でも、全ての味が分からないわけでもない。
喉が腫れてるときは、染みて痛くて飲めなかったスポーツ飲料は
腫れが引いたら、美味しくいただけるようになった。
ちょっとだけ、食べたくなったので用意してみた卵かけご飯は…
何の味もしなかった。
ふぅ~。
しんどいわ。

なにを食べたら、味を感じることが出来るのか
これも、試してみるしかないんだろうけど。
この1週間、まともな食事はしていないし
なんなら、口にしたモノ数えた方が早いくらい。
でも、食べてないから体力がないのだ。
一昨日の夜は、こてつんのご飯を用意しようと立ち上がったら
立ちくらみがひどくて、すぐにしゃがみ込んでしまった。
こりゃぁ、いかん!
と安静にしていたりもしたけれど
あんまりゴロゴロし続けても、結局改善にはならんし、な。
と、右往左往。
昨日は、様子を見ながらちょいちょい立ち上がってみたり。
それでも、「はぁ~、むりぃ~」と寝転んでみたり。
味はしないし、美味しくはないのだけれど、
それでもエネルギー源を摂取すべく、
食べれるものを、ちょっとずつ口に運ぶ。
そんな時間を過ごしておりました。
こてつんは、元気です。
本来ならば、逆のはず。
退院直後のこてつんを、あたしが見守ってあげるはずなのに
こてつんに看病されてる感じだわぁ~。
情けないやら、申し訳ないやら。

私のせいで、こてつんに痛い思いやかゆい思いはさせるわけにはいかな~い!
ポチッ↑と応援、励みになります。ありがとうございます☆

コメント