いつもなら、休みの日はゆっくりと起きる。
でも、昨日は早くから目覚めてしまった。
何があってもすぐに対応できるように。
気合いだけは、十分。
こてつの手術は午後から。
分かってはいるけど、落ち着かない。
朝から家中ひっくり返して片付け始める。
こてつんがいないからこそ、できる片付け方法。
とりあえず出す。不要なモノを捨てる。
ひたすら繰り返し、
まだか?まだか?と病院からの連絡を待つ。
こてつんの前にも、わりと時間のかかる予定の手術が入っていると
前日に教えてもらっていた。
なので、ひょっとしたら予定よりも遅くなるかも知れない。
いろんな感情がめまぐるしい。
時計とにらめっこしながら、片付けを進めること数時間。

「とりあえず」と、なんでも突っ込んで
そのまま放置されていた段ボールの中身を整理していたら
こんな写真が出てきた。
多分、あたらしいプリンターを買ったときに試し刷りしたものだ。
以前住んでたアパートで撮ったものだ。
あえてセピアにしてみたんだな。
多分、以前のブログに載せたと思われる写真。

これまた、しまい込まれていたフォトフレームに入れてみた。
せっかくだから、飾ってみよう。
あとで掃除するのが面倒になるから、あまり飾らないようにしているけど
なんか、やってみたくなってしまった。

いまのこてつんなら、倒して落として…もないだろうし。
そんなこんなを繰り返し、夕方を迎える。
時間が過ぎると、不安もよぎる。
何かあったのかな? とか もしかして… とか
いろいろと良くない方向に、考えてしまう自分を
「いやいやいや。そういうときは、連絡来るから。大丈夫。」
と、自らなだめて。
もうすぐ、17時という頃。
スマホが鳴った。
病院からだ!
「こてつくんの手術、無事終わりました。」
ああ、よかった。ホント、よかった。
ありがとうございます。
執刀してくださったセンター長先生に
結局お会いすることも、お話しすることも出来なかったのだけれど
前日に、よろしくお伝えください。とお願いした。
そのセンター長先生からも
「みんなでちゃんとフォローするから。一緒にがんばりましょう」
というお言葉があったとのこと。
終了の電話をもらったとき、まだいらっしゃるようなら…と思ったのだけれど
すでに次の病院へと出られたとのこと。
お忙しい。
そんなお忙しい中、手術していただけたことを光栄に思います。
本当に、ありがとうございます。
手術を終え、麻酔から覚めたこてつんは
すでに自らの足で立ち上がっている様子。
おお~!素晴らしい。
椎間板ヘルニアの術後って、すぐにリハビリが必要らしい。
なので、今日からもうリハビリチームがフル稼働する模様。
このリハビリも、
以前の肥満細胞腫の手術の時からのなじみの看護師さんが行ってくれるらしい。
入院するとき、「私が担当します」と挨拶いただいた。
こてつんも懐いている、おねーさん。
安心だね。
と、いうわけで。
こてつんの手術は無事に終えました。
皆様、応援・励ましなどなど たくさんありがとうございます。
まだまだ、これからのリハビリのほうが大変なこともあるかとは思いますが
精一杯、努めてまいりたいと思います。

ポチッ↑と応援、励みになります。ありがとうございます☆

コメント
よかったよかったよかったーーーーーー!!
これからは強い二人三脚だね!!
焦らず回復しますように。
こてつママ、手がきれい!!
ありがとー!
ヘルニアは長期戦だから、ね。
根気よく、焦らず。がんばるよ。
手がきれい…
わりと、言われるよ(笑)
褒めていただき、光栄で~す♪
おおっ、よかったーっ!
無事に手術が終わったこと、
これからのリハビリも大変だけど
まずはよかったね~
ありがとうございます!
とりあえず、一安心。
これからのことは、ひとつひとつ向き合っていきます!