一週間前に出来上がったもの。
アップするつもりだったのだけれど、
それよりも何よりも… な状況だったので
今頃になりました。

コットン糸を使用した、かぎ針編みのマット。
大きさ次第で、ランチョンマットから玄関マットまで
いかようにも変化させられる。

編地はこんな感じ。
中長編みと引き抜き編みを交互に編むだけ。
どの大きさに編むか、悩んだけれど…

バスマットにしました。
こてつんは、バスマットに粗相するのが得意なのです。
なので、洗う頻度も半端ない。
んまぁ、トイレトレーニングをきちんとしていないのは
私の問題なので。
しゃーない。洗います。
キレイなマットが底をつくことがあるのも困るので
何枚か作っとこ。
うん、そうしよう(笑)

作った代物を紹介するときは、
サムネは作品の写真にしているのだけれど…
今日はそんな気になれなくて、さ。
なんとなく、こてつんの写真にしたくなった。
ようやくこの位置でのこの写真を撮られることに慣れた、こてつん。
今度は、一緒に撮れるように特訓しよ。
あたしも残しておきたい。こてつんと一緒にうつってる写真。

スマホのインカメで確認しながら撮ればいい?? 学ぶこと、たくさんあるわぁ~。
ポチッと応援、頂けたら嬉しいです♪
コメント