ちょっと緊張した朝

椎間板ヘルニア

木曜の夜に異変を感じ、

「こりゃぁ、無理だ」と病院へかつぎ込んだ金曜。

からの、土日。

と、ずっとずっと、こてつんのそばにいた。

私に出来るのは、それくらいしかない。

でも、こてつんにとっても

それが一番の薬だったりするのでしょう。

金曜の朝、

訴えるように、お留守番を拒否したこてつん。

それくらい、非常事態だったんだよね。

不安だったんだよね。

「大丈夫。ママ、ずっとそばにいるから。」

そうやって、過ごした週末。

「また、お留守番拒否されたら… どうしよう。」

そんな気持ちを抱えながら、出勤準備をした月曜の朝。

私がもろもろ済ませている間、おとなしくソファーの上で待っていた。

どうかなぁ?とは思いつつ、

準備を終えて、座った私の膝の上に乗るこてつん。

優しく撫でながら、

「こてつん、ママ、お仕事なんだけど、さ。お留守番、できる?」

の問いかけに、

まっすぐと見つめ返してくれた。

「ママ、ちゃんと帰ってくるから。大丈夫。」

じーっと見つめながら、耳を澄ませているこてつん。

ちょっと緊張しながら、

「じゃ、おいもさん、しよか。」(おいもさん=お留守番前のおやつ)

そう声をかけると、

何事もなかったかのように、サークルの中に入った。

いつものように、おやつをもらい

いつものように、ケージの中のベッドへ。

いつものことが、またひとつ出来るようになった。

嬉しさと、ありがとうで、胸がいっぱいになる。

仕事中も、気になって何度もカメラで確認した。

いつものように、爆睡かましていた。

よかった。

ちょっとずつ、取り戻す日常が

こんなにも愛おしいと思えた月曜日でした。

いつもの位置で、いつものおやつも待てるようになりました。
ちょっとずつ。ちょっとずつ。 

ポチッ↑と応援、励みになってます。ありがとう。

コメント