椎間板ヘルニアで手術を受けて、
退院してからのこてつんは
じつは、ずっとおむつを着用している。
理由はいろいろあるのだけれど、
年齢的なモノとヘルニアの痛みとで
ちっこのキレも悪くなり、
タラタラと垂らしながら歩いてしまう。
たいして長くもない廊下一面、ちっこの一筆書き。
それでも、フローリングならば
ちゃちゃっと拭いて終わりなので
そこまでの不便は無いと思っていたのです。
が。
タイルカーペットを敷き詰めてからは
ちょっと垂れただけでも、全部洗わなければならない。
それはそれなりの労力で。
しかも、こてつんの退院と同時期に
今度は私がコロナ感染。
動きたくても、動けない。
そんな状況も相まって、こてつんにはずっとおむつをしてもらっていた。

ちっこしたら、すぐに取り替えてはいたのだけれど
先日、お洋服を着替えたとき気付いた。
お腹に、なんか、ある。
…あ。
これ、おむつかぶれってやつ?
大きくはないけど、おちんの上あたりに
赤黒い、シミともかさぶたともとれるモノ。
幸い、痒そうにはしていないのだけれど
場所的に、おむつの影響だろうなぁ。
と、思ったので
現在は、おむつは外しております。
お留守番中は、トイレすることないから
ケージの中にいるときはおむつ着けてなかったので
そこまで蒸れてはいないかと思っていたりもした。
甘かった。
ごめん。ママが体調不良でちゃんと見てあげられてなかったね。
そんなわけで、
現在我が家の廊下は一面トイレシートが敷き詰められております。
誰か来るわけでもないので、これでいい。
こてつんのための、こてつんのおうち。

切り替えは早い、こてつママです。
ポチッ↑と応援、励みになります。ありがとうございます☆

コメント